イベント
「第13回川口安行の植木・盆栽展 麻布十番」出展募集について
令和4年9月24日(土)・25日(日)
「第13回川口安行の植木・盆栽展 麻布十番」出展要項
1.名称
第13回川口安行の植木・盆栽展 麻布十番
2.開催目的
在住外国人の割合が高い都内港区麻布十番において、江戸時代からの伝統と文化を誇る、川口安行の「植木・盆栽」の魅力を積極的に発信・紹介することにより、外国人を始めとする当該地区住民の安行への誘客を図る。とともに、園芸都市「江戸」の緑を昔から支え続け、豊かな自然環境を育んできた歴史ある「植木の里」安行における、来訪者の現地でのっ魅力の体感享受を通じ、川口の多様な特産農業の振興と広く本市緑化産業の普及啓発へと繋げる。加えて、東京メトロ・南北線乗り入れによる都心直結というアクセスの優位性を活かした、魅力ある安行への誘客を促す催しを展開することにより、埼玉高速鉄道(事業後援者)の利用促進の一助を担うことを目的とする。
3 主催
(公財)川口緑化センター
4 後援
川口市 埼玉高速鉄道株式会社 麻布十番商店街振興組合
5 協力
市内緑化関係団体
6 開催日時
令和4年9月24日(土)・25日(日)午前11時から午後5時
7 会場
東京都港区麻布十番「パティオ十番」
8 行事内容
(1)盆栽・植木等の展示販売
(2)各種体験会の実施
①盆栽の針金掛け体験 24日(土) 午後2時から
②苔玉づくり体験 25日(日) 午後2時から
参加費:無料 定員:各10人 申込:当日先着順
(3)園芸相談
(4)アンケートの実施
9 区画
1区画あたり3.6m × 1.8m
テント1張設置(2K×1K)
10 品目
川口産の植木・苗木・盆栽・鉢物等並びに関連する園芸資材等。
※草花等の展示及び販売は不可。
11 出展資格
①上記の開催目的に沿って出展が可能な団体。
②上記の体験会2種における講師派遣が可能な団体。
③指定の販売スペース、什器等を使用した運営が可能な団体。
④盆栽団体の出展につきましては、併せて盆栽展示(1点)が可能な団体。
※1個人・1企業での申し込みは不可。
※事務局にて開催目的を達成するのが難しいと判断した団体は、お申込みを辞退いただくことがございます。
12 出展料
なし
13 申込方法
川口緑化センターまで電話でお問い合わせください。
14 申込先
川口緑化センター 4階管理事務所
TEL048-296-4021 FAX048-295-0004
15 申込期限
令和4年7月15日(金)
16 搬入
令和4年9月24日(土)午前8時45分~午前10時45分
17 搬出
行事終了後~午後6時30分まで
18 鉢袋
各出展者でご準備ください。
19 小票
展示・販売品には小票をつけ品名、価格等の明示願います。
20 警備
23日(金)・24日(土)は午後5時~翌午前10時まで夜間警備を配置します。
21 その他
・出展者各自の区画については、出展者が責任をもって管理し、清掃を行ってください。また、出店に伴うゴミ等については、持ち帰りをお願い致します。
・出展者の品物が盗難、火災等により損害を受けても、事務局は一切責任負いませんので、ご承知ください。
・時間を厳守し、準備、片付け整理等は決められた時間内に全て終了するようにしてください。
・新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、中止又は行事内容等が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。